人事・組織向けプログラムー組織の器づくり
01-1.自分らしい器づくり――キャリアデザイン研修(全社員対象)
自身のこれまでのキャリアを振り返り、自分らしい器づくりに向けて一歩を踏み出す機会
01-2.リーダーとしての器を磨く――リーダーシップ研修(管理職対象)
リーダーとして求められる器を見つめ直し、どのように器を変容させていくかに向き合う機会
01-3.一人ひとりの器が響き合う――ダイバーシティ研修(全社員対象)
お互いの器の違いを確かめ合い、多様な価値観から学び、組織の成長につなげる機会
01-4.他者とともに働くとは?――器の基礎づくり研修(新人・若手社員対象)
社会人の基礎として、他者とともに働くうえで重要な器の概念理解と成長に向けた心構えを学ぶ機会
01-5.器を基軸とした人材戦略策定支援(人事部対象)
器の考えを基軸として、組織内外の要因を考慮した人材戦略と人事施策の運用方針の策定を支援
01-6.人事データ分析支援+器サーベイ(人事部対象)
人事関連の既存データと器サーベイの結果を踏まえた組織の現状把握とディスカッションの機会を提供
01-7.対話型組織開発”いれものがたり”(職場チーム対象)
組織内のメンバー同士で器を成長物語を対話する”いれものがたり”を通じて、職場内の深くて温かい人間関係を構築
01-8.器のキャリアコンサルティング(全社員対象)
自身のキャリアや人としての成長に向き合いたい社員に向けた個別の伴走支援
01-9.器のメンター育成プログラム(若手・リーダー対象)
従業員同士で器を育てていくネットワークとしてのメンター制度の構築・運用支援